1 :pathos ★ :2019/03/15(金) 18:16:24.15 ID:B8taeiHo9.net
MF長谷部誠(35)がフランクフルトにおけるアジア人最多出場選手に君臨した。
14日、長谷部はUEFAヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦第2戦インテル戦にフル出場した。キャプテンマークを巻いてプレーした長谷部はディフェンス陣の中心として奮闘し、無失点に貢献。チームを1994-95シーズン以来、24年ぶりとなるベスト8進出に導いた。
『opta』によると、この試合でフランクフルト通算156試合目の出場となった長谷部。クラブのレジェンドの一人、1979年-1983年に在籍した韓国人FWチャ・ボムグン氏を超え、アジア人最多出場記録を樹立した。
クラブに一時代を築いている。フランクフルトは2019年に入ってから公式戦12試合無敗(6勝6分)と好調をキープし、長谷部はその全試合にフル出場。ニコ・コバチ前監督にリベロとして起用されてから徐々に定着し、今季もゲームを的確に読むクレバーな守備で安定感をもたらしている。チーム事情でボランチを担えば遺憾なく攻撃力を発揮し、アシストを記録するなど得点に絡む。豊富な経験値を生かし、チームのために審判に抗議する狡猾さも見せている。
2016-17シーズンには長谷部がリベロを務めた試合でチームが敗れていないことから、現地でフランクフルトの“カイザー”と呼ばれた。カイザーは皇帝を意味する元西ドイツ代表のフランツ・ベッケンバウアー氏の愛称。代表引退後はよりクラブに集中することで、質の高いパフォーマンスを続ける35歳。キャリアハイともいえるシーズンを送っている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?268792-268792-fl
35 :名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 19:13:53.24 ID:cV7Xfql90.net
40 :名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 19:31:26.35 ID:5r3/JZi10.net
28 :名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 18:56:32.92 ID:YfFKJG5p0.net
63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 22:40:03.67 ID:Mr6Vpf2J0.net
129 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 03:33:31.44 ID:YxuPi2AO0.net
139 :名無しさん@恐縮です:2019/03/19(火) 12:48:27.95 ID:XZkqiP7c0.net
77 :名無しさん@恐縮です:2019/03/16(土) 01:22:41.38 ID:gTq1yIP20.net
69 :名無しさん@恐縮です:2019/03/16(土) 00:25:18.77 ID:jDJyvJRO0.net
83 :名無しさん@恐縮です:2019/03/16(土) 03:25:00.00 ID:NyaS/URC0.net
25 :名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 18:48:41.59 ID:HTPcWVhd0.net