1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/28(木) 19:29:42.63 ID:qTfAOVa19.net
3月26日、人気お笑いコンビのコンビ・サンドウィッチマンが5年間、火曜日のレギュラーを務めていたお昼のバラエティ「バイキング」(フジテレビ系)を卒業。
思わずクスリと笑ってしまうコメントと、いろんな話題を温かく、時には厳しい目線で見守る2人がいなくなることに視聴者は寂しさを感じていそう…と思いきや、
サンドのファンや一部のネット民たちからは、「ようやく解放されますね」「ホッとしてます」と歓迎コメントが続出なのだとか。
「理由をひと言で言ってしまえば、ついに坂上忍と決別できるということ。この一点です。
周知のようにバイキングはMCの坂上忍が毒舌嫌いの視聴者から好感度が異様に低い。
また、偏重コメントやゲストの格によって態度を変えるあのキャラクターにイラつく視聴者も少なくないですね。
一方でサンドは、ご存じ好感度ナンバーワン芸人コンビ。坂上から下世話なコメントを求められて、困っている2人を見るのがツラいという声もありました。
つまり、サンドのファンと坂上支持者は間違いなく相容れません。人間性が正反対ですからね。
だから、サンドのバイキング卒業は、ファンにとっては待ちに待った朗報というわけです」(女性誌ライター)
そんな卒業おめでとうムードを証明するように、ネット上では「人気あるんだからもっと仕事選んでもいいと思う」
「あの番組にいるのは苦痛だったと思う」「地引き網クッキングももうやらなくて大丈夫」「これでバイキングを見なくてすむ」と、
番組内で坂上が匂わせた「夏休み特別企画」での復活にも、視聴者がNOを突きつける形に。
富澤は社交辞令(?)で「また戻ってきます」と宣言したけれど、即座に伊達が「もうやらねぇって」とツッコむと、ネット上では「本心出た!」と歓声があがった。
涙はなし、そこにあるのは安堵だけ。これほど歓迎される人気者の“卒業”は珍しいかもしれない?
http://dailynewsonline.jp/article/1749524/
2019.03.28 09:59 アサ芸プラス
430 :名無しさん@恐縮です:2019/03/29(金) 01:57:46.83 ID:224Dycj80.net
411 :名無しさん@恐縮です:2019/03/29(金) 01:39:15.08 ID:5AZLrBcB0.net
337 :名無しさん@恐縮です:2019/03/28(木) 23:38:16.10 ID:6dBCO/2HO.net
264 :名無しさん@恐縮です:2019/03/28(木) 22:09:38.87 ID:+pfPizPv0.net
360 :名無しさん@恐縮です:2019/03/29(金) 00:05:10.84 ID:sg/IG3PQ0.net
617 :名無しさん@恐縮です:2019/03/30(土) 10:17:07.59 ID:M5y/8HR00.net
387 :名無しさん@恐縮です:2019/03/29(金) 01:02:10.63 ID:KYLzEgmQ0.net
397 :名無しさん@恐縮です:2019/03/29(金) 01:11:47.45 ID:+oUTaIVP0.net
63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/28(木) 19:54:47.90 ID:VadIpYS60.net
300 :名無しさん@恐縮です:2019/03/28(木) 22:59:40.53 ID:DWDGSlPr0.net