1 :砂漠のマスカレード ★:2019/06/24(月) 19:05:30.17 ID:2zRYv33i9.net
俳優の的場浩司が23日に自身のアメブロを更新。自身の学校給食の思い出をつづった。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7ddb9_1585_76301dc35ce9d51068cd4c8d02219f66.jpg
この日的場は「朝食に妻が買ってきてくれたパンを食べると… いつかどこかで食べたことがあるような味… 包んであった袋を見る…おそらく近所のスーパーで買ってきたパン…
いつ、どこで食べた味だろう… 考えながら食べる… 食べ終わる前に気がつきました… 小学校の給食で食べていた「アゲパン」の味に限りなく近い…」と明かした。
また「俺の小学生時代…「アゲパン」はかなり人気の給食メニュー… 休んだ人がいて残っている時は…担任の先生によって違うけど…
ジャンケンで勝った人がおかわり出来るシステムと… 食べ終わった順におかわりが出来るシステムの2パターン… 後者の場合、腹ペコ男子はものすごい勢いで食べる… もちろん、俺もその中の一人…」と懐かしいエピソードをつづった。
他にも“鶏の唐揚げ”や“クジラの竜田揚げ”が人気メニューだったようで「人気メニューの時は大変でした… 「そっちの横のヤツのが大きい!」「下のヤツ見せてみ!」
「俺の小さいじゃん!」「あー!カリカリしてる部分が落ちた!それも入れてよ!」 思い返せば…時代なのか… 俺達が飢えすぎていたのか… 人気メニューの時は男子が大騒ぎで…担任がいつも「静にしろっ!」って怒ってた気がする…」と語った。
しかし妻にその話をしたところ「えーっ?そんなに給食にむきになる子はいなかったけどなぁ…やっぱり、地域と時代の差なんじゃない?唐揚げも別に人気なかったよ。
長方形のプレートにオカズの場所、パンの場所、牛乳の場所って決まってて…ゴハンは別に御弁当箱に入ってて…」との答えが返ってきたといい、的場は
「は?いやいや、おぼんに丸い皿を載せて…その皿の上が3つに分かれてて…お椀が1つ。そこに給食係がオカズを載せる。牛乳は三角パック。先割れスプーンだった。」と説明。「えーっ?そんなに食器があったら洗う人が大変だね。」と妻が驚いたようで、「これも地域の差なのかな…」と妻の給食との違いに驚いた様子でつづった。
これに対してファンからは「あったあった!って感じです」「的場さんの給食エプロン姿を見てみたい気がします」
「給食、懐かしいですね!揚げパンありましたよね」「揚げパンはわたしの頃も大人気でした」などのコメントが寄せられている。
https://news.livedoor.com/article/detail/16670500/
2019年6月24日 18時40分 AbemaTIMES
447 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:08:49.49 ID:FQhCJzmk0.net
273 :名無しさん@恐縮です:2019/06/24(月) 22:53:51.55 ID:EVnQY9710.net
320 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 00:15:36.00 ID:PceOi9IT0.net
191 :名無しさん@恐縮です:2019/06/24(月) 21:51:59.43 ID:jKRvj6LK0.net
34 :名無しさん@恐縮です:2019/06/24(月) 19:28:26.51 ID:FMylwSqY0.net
548 :名無しさん@恐縮です:2019/06/27(木) 07:36:21.15 ID:2sQytwK10.net
566 :名無しさん@恐縮です:2019/06/27(木) 09:52:18.60 ID:ilWUXfJy0.net
350 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 00:52:52.92 ID:A8mkfPSK0.net
506 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 10:02:27.78 ID:piZiRfSzO.net
488 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 06:28:00.52 ID:3ppbFinD0.net