1 :牛丼 ★:2019/11/19(火) 00:11:38.59 ID:bgsUiRY19.net
「今日は胸がワクワクしました。若い選手のプレーを見て、自分も頑張らないといけないと思いましたーー」
あの逮捕の日以来、初めて、グラウンドに足を踏み入れた彼は、感慨深げにこう語った。
日米のプロ野球へ挑戦する公開トライアウト「WorldTryout2019」(11月30日、神宮球場)の予選会が7日、横浜市のサーティーフォー保土ケ谷球場で行われた。そこに、姿を見せたのが、このトライアウトの選手選考を行う「監督」、清原和博氏(52)だった。
「清原さん、がんばれー!」
グラウンドに再び戻ってきた清原氏に、集まった300人のファンから温かい声援が飛んでいた。
「久しぶりに球場に足を踏みにいれましたが、やはりいいものですし、こんな僕でも『清原さん!』と声援をいただける。改めてファンの皆様の声援というのは力になると思いました」
さらに17日、沖縄のANA BALL PARK浦添で「FM沖縄 開局35周年記念ドリームマッチ」に参加。ブルーのユニホームには巨人、オリックス時代の背番号5。
久々のバットスイングを披露した。またもやグラウンドは大歓声に包まれていた。
記者団に対し「こういう機会を与えてくれたことに心から感謝している。この日のことはたぶん一生忘れない。これからまた修練していきたい」と語った。
試合前の野球教室では野球少年たちとキャッチボールを楽しんだ。
「子供たちの笑顔や刺激、声援を心にとめて、しっかりと生きていきたい」
かつては、球界を代表するスラッガーだった。しかし、2008年の現役引退後、薬物に手を染めてしまった清原氏は2016年2月、覚醒剤取締法違反で警視庁に逮捕される。その後の裁判では懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を受けた。
その逮捕から今日までずっと、薬物への欲求と、重度の鬱病に苦しめられてきた。
「正直、辛さから逃げ出したい一心で、あの悪魔が、薬物への欲求が、頭をもたげることだって、一度や二度ではありませんでした」
過酷で辛い毎日が続くなかで、藁にもすがる思いで彼が頼ったのが、神奈川・藤沢にある「示現寺」の住職・鈴木泰堂氏だった。鈴木氏は長年にわたり、仏の教えをもとに、薬物依存症の人の相談に乗り、その更生に手を貸してきた。昨年春、清原氏は一縷の望みをかけて、鈴木氏に電話をかけたのだった。
それからも、生きている意味がわからなくなったとき、この世から消えてなくなりたくなったとき、清原氏は何度も何度も電話をした。そのたびに鈴木氏は、深い闇の底から、清原氏の心をすくい上げてきたのだ。
こうして、かわされてきた魂の問答、それが、清原氏の再生の、まばゆいグラウンドへ続く道のりの、第一歩だった。
二人は来月、対談集「魂問答」(光文社より12月19日発売予定)を出版する。
清原氏は言う。
「生涯続く薬物との闘いに、絶対に勝利したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191119-00010002-jisin-ent
引退セレモニー
https://youtu.be/eWUngzE1xxA
63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:09:19.85 ID:c+da0F4g0.net
37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:11:48.26 ID:KqjJrZDE0.net
49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:30:04.19 ID:nHONcSwe0.net
111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:34:54 ID:iLm5afHI0.net
57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:56:58 ID:IBLIs+H+0.net
68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:21:20 ID:At8zX+Ct0.net
92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:48:55 ID:i5wTT4Ae0.net
138 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:04:19.71 ID:2PYopgzu0.net
79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:40:59.50 ID:oCoExCEM0.net
99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:59:51.24 ID:GnreWqct0.net