1 :Egg ★:2019/12/28(土) 23:30:05.49 ID:UdJ/NaEt9.net
<キリンチャレンジ杯2019:U22日本9−0U22ジャマイカ>◇28日◇トラスタ
大勝して、日本がうまく見えたかもしれない。でもこれだけ大差がつけば、わかりますよね。この強い日本が東京オリンピック(五輪)に出るのではなく、弱いジャマイカが東京五輪に来ないだけだということ。引いて守りながらも、9失点した相手が弱すぎた。FIFAランクで日本は28位、ジャマイカは48位だけど、これはA代表の話で、U−22代表世代はもっと開きがある。
この試合の結果が素晴らしかったからと、何人が五輪本番まで残れるのか。このチームを五輪への基盤にしていいのか。今月のE−1選手権も「東京五輪へのアピールの場」などといわれたけど、結局、どんなチームで戦うのか、まだイメージがわいてこない。
オーバーエージ(OA)込みのメンバーを固めるのはいつになるんだろう? 11月のコロンビア戦に敗れて、特に守備面ではOAの必要性はわかったはずだ。少なくとも、3月の親善試合の時にはOAを入れた形で戦い、準備としてほしいと思う。または、海外組を招集できるAマッチで、東京五輪に向けた“完成形”を試してもいい。それでも準備は遅いくらいだ。
来月のU−23アジア選手権で、韓国など五輪出場権がかかるチームは本気で来る。そうしたチームに勝てれば、この日以上の手応えを得られるはずだ。いつも主張させてもらうが、アジアの大会では日本は優勝するしかないんだ。そこで負けているようでは、五輪メダルは難しい。(日刊スポーツ評論家)
12/28(土) 22:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-12280821-nksports-socc
13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/28(土) 23:33:55.35 ID:oVkyda330.net
129 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 01:09:14.50 ID:UsFfHsJx0.net
59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/28(土) 23:56:56.04 ID:r9sV+ZSw0.net
39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/28(土) 23:41:59 ID:sxbPGm+20.net
268 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 09:50:27.56 ID:HQTBqsTk0.net
181 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 03:18:45.08 ID:Fk2Kuhj+0.net
88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 00:22:36 ID:U8mOEwHi0.net
60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/28(土) 23:58:35.73 ID:42QIBbAl0.net
121 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 00:58:57.37 ID:p16+paMC0.net
294 :名無しさん@恐縮です:2019/12/29(日) 15:26:15 ID:6EFp/yD10.net