元スレ
1 :鉄チーズ烏 ★:2020/01/23(Thu) 06:48:02 ID:EtKUN6Bp9.net
2020.01.22
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/22/0013053806.shtml
NHKが22日、東京・渋谷の同局で定例会見を開いた。19日にスタートした大河ドラマ「麒麟がくる」が、4年ぶりの高水準となる初回視聴率19・1%を記録した(ビデオリサーチ日報調べ、関東地区)。出演予定だった沢尻エリカ被告の薬物事件の影響で、放送開始が2週間遅れたが、木田幸紀総局長は「大変いいスタートが切れた。2週間遅れたにも関わらず、多くの方にみていただけた。私も手応えを感じています」と語った。
描かれた山野の色や、明智光秀を演じる長谷川博己ら出演者の鮮やかな色の衣装などについて、一部に「目がチカチカする」との批判があることに、制作幹部は「さまざまなご意見をいただいています」としたうえで、鮮やかな衣装については「時代考証に基づいています」と説明した。
木田総局長も、盗賊に捕らえられた村人が縄をまかれ、売るために連れられているシーンの描写があったことを挙げ「これまでの研究などで分かっていたが、あまり今までの大河では描かれていなかった」と、従来にない戦国時代の描き方をしていると指摘した。
637 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(木) 17:30:50.00 ID:wfERCQdn0.net
そういえば、相撲の回しも、今みたいにきらびやかじゃなかった
水戸泉の金の回しが出て来た時にすげーって感じだった気がする(´・ω・`)
803 :名無しさん@恐縮です:2020/01/24(金) 15:43:38 ID:PBQg0MqA0.net
この時代にー厨は歴史の知識なんて無いからなw
786 :名無しさん@恐縮です:2020/01/24(金) 10:48:43 ID:SbIc7cRV0.net
反日NHK番組での売国発言の結果、反日NHKのドラマで小仕事を得た稲垣吾郎
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回して収支プラスになるとでも思ってるの?馬鹿が
↓
稲垣吾郎が「スカーレット」で医師に、「青春家族」から約30年ぶりの朝ドラ出演
反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ
新しい地図はパラリンピックのスペシャルサポーターなんだから稲垣の問題発言がいかに関係者に迷惑かけたか計り知れない
売国奴が国際スポーツの祭典に関与してくるな!
あと新しい地図のケツ持ちの笹川財団は保守系で有名。
稲垣の問題発言はケツ持ちの笹川財団の顔にもドロを塗った事になる。いかに稲垣が馬鹿な発言したかお分かりだろうか?
反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e
元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5c〇h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578790127/
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
芸能人なんて一般人から見たら、好き、嫌いでいくらでも断罪していいんだから、
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回した稲垣の問題発言は致命的
.
662 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(Thu) 19:19:34 ID:5V0QKEuz0.net
麒麟がどんなCGで出てくるか楽しみ。
575 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(木) 15:27:48.76 ID:ed7+9RZr0.net
あったかも知れんが戦乱の時代だろ
戦火の最中に町人まで派手な格好は明らかにおかしい
615 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(Thu) 16:50:13 ID:nM0sbIJa0.net
貧乏人 目がチカチカ
富裕層 特に気になりませんでした
338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(Thu) 11:27:28 ID:WPsC2ZUB0.net
>>329
あの草花で染めたんならアリエール
584 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(木) 15:45:37.20 ID:1Bbh86Mr0.net
目がチカチカするとか
たけしの滑舌がフガフガだとか
声優に慣れすぎてキモヲタは文句言い過ぎなんだよ
聞き取りにくい奴は脳に障害があるって学会で発表されてるぞ
16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(Thu) 06:56:20 ID:CLNPWmQM0.net
堺の人が着てるなら分かるが美濃の武士の着物にしては鮮やかすぎだな
現代で言えば岐阜県民が原宿にいる人みたいな格好してるようなもん
中国や韓国のファンタジー時代劇に触発されたのかもしれないけど、
中国とかはファンタジーに振り切ってるけどな
このドラマも南総里見八犬伝くらいファンタジーしてるならいいけど、それだと大河にはそぐわない感じ
222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/23(Thu) 09:39:25 ID:fuvDehMg0.net
>>217
まあ、演出で(幕末の混乱期)、そうしたんだろうな。
実際、当時でも庶民や農民は毎日風呂に入り、キチンと洗濯した着物を着ていたからな。(神道の影響がある)