1 :臼羅昆布 ★:2020/03/28(土) 22:32:12 ID:gFTSwpIE9.net
2020/03/28 22:00
https://www.cyzo.com/2020/03/post_235697_entry.html
格闘技イベントK-1が22日に埼玉・さいたまスーパーアリーナでの「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN 〜K’FESTA.3〜」を
予定通り決行して物議を醸している。
新型コロナウイルスの感染拡大により、政府が大規模イベントの自粛を呼び掛ける中、同大会はキャパシティ1万人を
超える規模のイベントで、西村康稔経済再生担当相、埼玉県・大野元裕知事が同団体に対して自粛を要請したが、
大会は強行開催された。
これにより、同団体は多くの国民からバッシングを受けるハメになってしまった。
「プロ野球やJリーグのように、大きい組織ならともかく、多くの格闘技やプロレス団体には経済的な体力がありません。
ましてやビッグマッチとなると、コストも相当なもの。中止にしようものなら、団体の経営そのものに影響が出かねません。
会場使用料など損失は莫大で、チケット代金も払い戻さねば
なりません。自粛要請があっても、政府や県が損失を補てんしてくれるわけではないので、会社を存続させるためには
決行するしか道がなかった。それに、同大会はテレビ東京系で録画中継されることが決まっていました。中止にすれば
放映権料が入ってこないんですから、K-1としてはやるしかなかったのでしょう」(スポーツ紙記者)
同大会は、インターネットTV局AbemaTVで中継されたほか、地上波ではテレビ東京系列でも29日午後4時から5時15分
まで録画中継される予定だったが、この騒動でテレ東にはクレームが殺到。
放送を強行すれば、同局のみならず、CMスポンサーも批判を浴びることが確実とあって、同局では放送を取りやめる
事態となってしまった。
同局からの放映権料を当て込んで、大会の開催を決行した同団体にとっては、まさに踏んだり蹴ったり。
すっかり、“要注意団体”として認識されたK-1を、東京都が見過ごすことはなかった。
28日には、格闘技の聖地である東京・後楽園ホールで「Krush.112」を開催予定だったが、東京都の自粛要請で、
無観客大会に変更せざるを得なくなった。
109 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 01:52:21 ID:iGMyYhnU0.net
96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 01:06:22.99 ID:jCfjZdcA0.net
141 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 22:16:47 ID:GEcuQAOm0.net
133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 12:58:07 ID:dejxZPVA0.net
132 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 12:31:27 ID:LZGBsBQ70.net
136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 15:16:40 ID:QlBSWomu0.net
64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 23:43:00 ID:FYvWbDtv0.net
57 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 23:24:01 ID:MaibB5Tx0.net
28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 22:47:01.57 ID:ZeWmVHy+0.net
14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 22:38:47.44 ID:SwOnDHyz0.net