1 :フォーエバー ★:2020/04/04(土) 12:19:40 ID:vd/wBxR+9.net
レオナルド・ディカプリオが、新型コロナウイルスのパンデミックを受けて設立された食料基金アメリカズ・フード・ファンドへの支援を表明している。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』も記憶に新しいディカプリオは、アップル社ティム・クックCEO、共同設立者の一人だった故スティーブ・ジョブズ氏の妻ローレン・パウエル・ジョブズ氏と協力し、最も必要としている人々に食料を届けるべく1200万ドル(約13億円)の寄付を誓った。
ディカプリオは、声明の中でこう話している。「危機に直面している中、ワールド・セントラル・キッチンやフィーディング・アメリカなどの団体による、最も困窮し助けを必要としている人々に食料を提供するという揺るぎない献身的な活動にインスパイアされました。最前線で休みなく活動を続ける方々に感謝します。彼らは私達の出来る限りの協力を必要としているのです」
そしてフィーディング・アメリカのクレア・バビノー=フォンテノットCEOは、声明の中で3人に感謝の気持ちを述べ、パンデミック以前にも1100万人の児童、550万人の高齢者を含む計3700万人が満足に食事をとれない状況にあったことを説明、「これらの数字は、急上昇しています。多大な支援が必要とされている今、国が一丸となって私達の隣人を助けることが非常に重要です」と続けた。
その後、オプラ・ウィンフリーも同基金に対し100万ドル(約1億800万円)、そしてパンデミック下で支援活動を続ける団体へ向けて計1000万ドル(約11億円)の寄付をツイッター上で表明している。(BANG Media International/デイリースポーツ)
4/4(土) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000037-dal-ent
https://i.imgur.com/y3lUFm8.jpg
292 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 13:10:54 ID:+yFCrsnH0.net
305 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 13:14:32 ID:SVHvJ6eL0.net
536 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 14:04:36 ID:NKOBNJN00.net
514 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 13:59:51 ID:adgxWCO40.net
719 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 15:14:59 ID:ihCuawWh0.net
529 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 14:02:32 ID:XN+4z5Ks0.net
572 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 14:13:04.19 ID:5DZN4pPjO.net
243 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 13:04:30 ID:ppWy1Qdg0.net
54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 12:31:56.40 ID:zDxi5V2r0.net
44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/04(土) 12:29:30 ID:j9Z+Xyon0.net