元スレ
1 :ネギうどん ★:2020/08/26(水) 10:46:07 ID:CAP_USER9.net
25日にフジテレビ系で生中継されたヤクルト―巨人戦の生中継(後7時)の世帯平均視聴率が6・7%だったことが26日、分かった。個人視聴率は3・7%だった。
フジテレビでは今季初めて地上波生中継された今回のゲーム。巨人のエース・菅野智之投手(30)が7回2失点の力投。打っても、7回に満塁の走者一掃の二塁打。開幕9連勝は巨人では1966年の堀内恒夫以来54年ぶり、そのシーズンの開幕投手では38年春のスタルヒン以来82年ぶりの快投で巨人が8―4で快勝した。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
https://news.yahoo.co.jp/articles/696f1a2055553c064a7118737b46ee49c9ffa27f
212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:03:30.40 ID:E1+1nF3J0.net
昼間のデーゲームも巨人戦は視聴率5%くらいだろ
同じ人達しか野球中継見てないんじゃないかな
542 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:01:35.66 ID:V3JSnxez0.net
368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:47:28 ID:NUNI+Cpa0.net
>>343 NPBとJリーグがクソみたいな視聴率しか出せなくて、Bリーグに至っては壊滅的な数字を叩き出したので
もはや、国内スポーツリーグは地上波全国ネットでは無理、あくまで一部地域のローカルコンテンツというコンセンサスが出来上がっている。
だから、ラグビートップリーグもせいぜい日テレがBSでやったのみ。それが限界。
444 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:37:58 ID:oEXVR/1g0.net
フジテレビも早くフィギュア バレーサッカーを中継したいよな
142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:48:10 ID:CEp8OkoF0.net
しかしプロ野球ファンのだれひとりとして菅野を球界のエースとは思っていない。
この事実をどう受け止めるべきだろうな。
362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:43:32.57 ID:Vg6lYMtn0.net
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
273 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:20:35.00 ID:ivjs89Xh0.net
技術も情報量も圧倒的にDAZNの実況に負けるのに民法でやる意味が分からん
346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:38:28.41 ID:lxvt8A7o0.net
>>4 税リーグは5年連続全試合がVR圏外という偉業を成し遂げたな
510 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:12:37.64 ID:x3eE+fOO0.net
>>502 最終予選開始は早くても1年先だからまだ決まらないと思うよ
50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:16:53.62 ID:uxp2diwy0.net
>>41 Jリーグもゴールデンだとこれくらい取れてるよ
しかも野球と違って煽りゼロでね