1 :牛丼 ★:2020/10/16(金) 13:13:16.56 ID:CAP_USER9.net
略
「後々引退した後も斎藤には優秀な学力を生かし、プロで培った苦労を経験に変え、チームの指導者、監督としてステップを踏んで今度こそ花を開かせてほしい。メジャーリーグにもプロで大成できなかった人物が監督となって、優秀なマネジメント能力を発揮した例はある。ファイターズだからこそ、それができる」と主張する「斎藤擁護派」の有力者もいるのだ。
★ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0221b26eaca65c5ae05dbd237aa96056c08a69c7?page=3
582 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 20:15:35.92 ID:z2aQOfLz0.net
753 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 06:02:06.42 ID:ggYgr2ym0.net
531 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 18:40:12.23 ID:fL2aQIzP0.net
767 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:37:56.55 ID:xz+Pri/E0.net
795 :名無しさん@恐縮です:2020/10/19(月) 18:44:50.27 ID:kJ95ok/F0.net
252 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:17:55.34 ID:McU9Taey0.net
701 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 07:43:35.22 ID:hF/zzA8/0.net
588 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 20:26:09.90 ID:Lh0wq7iO0.net
409 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 15:40:11.13 ID:mSoeviUc0.net
227 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:12:16.85 ID:0g7Y7uxy0.net