1 :鉄チーズ烏 ★:2020/12/31(木) 14:55:14.49 ID:CAP_USER9.net
2020年12月31日 12:44バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/31/kiji/20201231s00011061139000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/31/jpeg/20201231s00011061128000p_view.jpg
NBAレイカーズのレブロン・ジェームズは36歳の誕生日となった30日に敵地サンアントニオ(テキサス州)でスパーズと対戦。36分の出場で26得点と5リバウンド、8アシストをマークし、第2Q5分45秒に11得点目を記録したところで1000試合連続の2ケタ得点を達成した。
ジェームズは2018年3月30日、それまでマイケル・ジョーダン(元ブルズ)が保持していた2ケタ得点の連続記録(866)を更新。最後に2ケタを割ったのは2007年1月5日(対バックス)の8得点で、以後10得点を3回繰り返しながらも約14年間にわたって得点欄に2ケタの数字を記し続けている。誕生日の試合はこれが8回目で平均32・0得点。これはドミニク・ウィルキンス(元ホークスほか)の32・7得点をわずかに下回って(最低5試合以上)歴代2位となっている。
試合は121―107(前半63―53)でレイカーズが勝って2勝2敗。デニス・シュルーダー(27)が21得点、アンソニー・デービス(27)が20得点を稼ぎ、ウェズリー・マシューズ(34)は放った6本の3点シュートをすべて成功させて18得点をたたき出した。
スパーズは2勝2敗。4季目のディジャンテ・マーリー(24)が29得点、デマー・デローザン(30)が23得点を挙げたものの、第4Qに入って勝機は築けなかった。
18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:02:41.68 ID:+70QGVPg0.net
18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:02:41.68 ID:+70QGVPg0.net
24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 06:00:55.03 ID:kBj4aikh0.net
8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:47:51.28 ID:dFzYmFrE0.net
22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:39:52.10 ID:ZR1zv9vg0.net
10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:51:00.18 ID:CkhWd1WP0.net
16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:00:31.44 ID:egTuyJ510.net
14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:47:29.85 ID:yhgDx8Ap0.net
4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:13:32.93 ID:b4Som+zV0.net
25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 06:18:10.32 ID:Mz5iBh2r0.net