1 :砂漠のマスカレード ★:2021/02/27(土) 12:00:57.34 ID:CAP_USER9.net
豪華特典が満載、年会費1万8000円のコースもすぐに定員到達
楽天が、公式ファンクラブ「TEAM EAGLES」の新コースとして設立した田中将大投手の「マー君クラブ」。25日の午前10時18分に会員募集を開始し、年会費180万円で10人限定の「VIP」コースがわずか14分で完売するなど話題を呼んだ。年会費1万8000円のコースも。サーバーダウンを回避するために少しずつ受け付けていたが、それでも開始から30分足らずで500人を突破。午後2時26分に定員の1000人に達した。
球団として個人のファンクラブを設立するのは、星野仙一元監督の「1001クラブ(2011年〜2014年)」以来2度目で、選手個人のファンクラブとしては初。目玉の「マー君クラブVIP」は、田中将の直筆サイン入りプロモデルユニホームやプロモデルキャップなどのグッズが特典に含まれる。さらに一般では販売されていない特等席で最大5人まで試合観戦ができる50万円相当の「1-day Premium VIP Ticket」の招待券など豪華な特典内容になっている。
通常の「マー君クラブ」は、販売中のグッズとバージョン違いの「MyHEROタオル」や田中将が登板するホームゲーム勝利時に行うオンラインイベント「マー君とオンラインわしほー集会」の参加権利などの特典が用意されている。両コースとも、田中将自身のブランド「MTXIX(エムティーナインティーン)」のロゴを背番号18バージョンにリメークした「エムティーエイティーン」のマー君クラブ限定コラボグッズが特典に含まれる。
好評を受け、球団担当者は「VIPの180万円は正直勇気がいる値付けでした。田中選手はそれだけのバリューに値すると球団が信じて商品設計をし発表したものの、『高い』という反応が多かったのも事実なので、多少の不安もありました。しかしながら、まさかのスピード完売で、びっくりしています」とコメント。さらに担当者に話を聞く。
――とびきり高価格帯のファンクラブを作るのは勇気がいることだったと思います。それでも販売に踏み切った理由やきっかけは?
「田中選手が入団すると発表されたとき、年間シートの契約数やグッズの販売が急激に伸びました。さらに『TEAM EAGLES』の新規入会も増えました。予想をはるかに上回るお客様の反応を見たときに、本当にスーパースターが帰ってきたんだな、田中選手がファンにとって特別な存在なんだなと実感しました。
そこで、なんとかこの喜びを、さらに身近に感じてもらえるサービスをファンの方々に届けられれないかと考えて思いついたのが『マー君クラブ』です。ファンクラブでは過去に田中選手プロデュースの特典グッズを作ったこともありましたが、今回はそのときよりもプレミアムな、スーパースターに似合うファンクラブを作れないかと思い考えた結果、高価格帯のコースになった、というイメージです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/264e0c8b7fe6688bafc9631eb6db8e7db2435cff
2/27(土) 11:32配信
73 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 03:47:03.93 ID:G2BPxxZG0
20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:19:14.07 ID:nEjzR4bS0.net
9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:06:36.27 ID:53lTPHh30.net
38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:44:32.56 ID:B24xv6Bd0.net
53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 13:24:25.38 ID:RKxg71v60.net
4 :日向坂で猫いましょう:2021/02/27(土) 12:02:57.14 ID:ZhlijemmO.net
52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 13:21:30.04 ID:+MRZjU350.net
45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 13:03:15.15 ID:L7dhvTlY0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:53:59.63 ID:cvmanSE00.net
33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 12:29:38.37 ID:U9x0cuPR0.net